しみには種類があり、それぞれ治療法も異なります。いろいろなしみが混じっていることもあります。そのような場合は優先順位をつけながら、ご予定やご予算に合わせて治療計画を立てていきます。当院では、Qスイッチヤグレーザーを使用しています。治療前後には皮膚画像解析機器VISIAで撮影し、しみや赤みの状態を把握します。
しみの種類
老人性色素斑
主に長期の紫外線曝露によってできる比較的境界のはっきりした丸いしみです。レーザー治療が著効します。外用薬(ハイドロキノンやトレチノイン)を使用することもあります。
雀卵斑(そばかす)
両頬から鼻に斑状の色素斑が多発します。レーザー等の効果はいいのですが、再発することもあります。
肝斑
30代から50代にかけて出現することの多いしみで、多くは頬骨あたりを中心に比較的広くチークを入れるような範囲に境界不明瞭に出現します。頬の下の方や鼻下にみられることもあります。妊娠中に濃くなるなど、ホルモンの影響で濃くなることがあります。洗顔やスキンケアが強くこすっていたり、紫外線など刺激があると悪化するため、まずは刺激を避ける生活習慣が必要です。その上でトラネキサム酸やビタミンCの内服、美白剤の使用、トーニングなどのレーザーを併用することもあります。
炎症後色素沈着
やけどやにきびなど炎症の後がしみになるのが炎症後色素沈着です。時間の経過とともに薄くなっていくことが多いですが、顔で半年以上、体などは1年以上かかることがあります。外用薬(ハイドロキノン、トレチノイン)の使用や、トーニングなどのレーザーを併用することもあります。
あざ(扁平母斑、太田母斑、後天性メラノサイトーシス)
保険治療が可能な施設もありますが、当院での治療は自費となります。クリニックのレーザーの種類によります。
当院でできる治療
- しみレーザースポット
- レーザートーニング
- レーザーフェイシャル
- IPL(光治療)
しみレーザースポット照射について
当院ではQスイッチレーザーを使用します。
こんな方におすすめ
比較的色が濃く、輪郭のはっきりしている丸いしみにおすすめの照射方法です。
照射の流れ
前処置
麻酔のテープを貼り、1~2時間お待ちいただくことで痛みがかなり緩和します。
レーザー照射
しみにレーザー照射していきます。大きさにもよりますが、数分で終了します。
照射後
軟膏を塗ってテープを貼ります。しばらく冷やしてからご帰宅いただきます。
注意点
- しみのレーザー治療後、基本的にかさぶたがはがれるまで1週間程度テープ保護をお願いしております。洗顔やテープの上からのメイクは可能です。
- かさぶたがはがれたあとのテープ保護は必要ありませんが、赤みや炎症後色素沈着が数か月続くこともあります。
- Qスイッチでのレーザー治療は1回の治療効果は高いものですが、1回の照射でしみが淡く残る場合や数年後に再発することがあります。
リスク
やけど、痛み、腫れ、赤み、内出血、色素沈着など
レーザートーニングについて
肝斑治療の基本はスキンケアの改善であり、内服・外用治療も併用することがあります。それでも改善が難しい場合や、はやい効果を求める場合にトーニングを行います。肝斑を悪化させるような炎症を起こさないように、レーザーを均一に低出力で超短時間照射していきます。最小限の熱ダメージで選択的にメラニンを減らし、肝斑を徐々に薄くするとともに、シミやくすみの改善、毛穴やキメを整えます。
弱いパワーでパチパチと照射するため痛みも赤みも少なく、ダウンタイムはありません。照射時間は10~20分程度で、照射後はメイクをして帰宅できます。2~3週間おきに7~10回の治療が目安です。個人差がありますが、2~3回目くらいから肝斑やシミが薄くなっていくのを実感できます。
こんな方におすすめ
- 肝斑の方、ぼんやりと広くしみがある方
- ニキビ後や、やけど後などの色素沈着
レーザーフェイシャルについて
波長1,064nmのヤグレーザーを用いた、ノーダウンタイムの肌再生治療です。ロングパルスモードとショートパルスモードレーザーを順に1秒間に10ショットの高速で中空照射します。
ロングパルスとショートパルスの違いはレーザー1ショットの照射時間です。ロングパルスはミリ秒(千分の1秒)単位:0.3msecと比較的長くじわっと熱を入れることにより、肌のキメ、くすみ、毛穴、ニキビ、ニキビ痕、小じわなどの改善効果が得られます。ショートパルスはナノ秒(1億分の1秒)単位:5nsecと短時間でレーザーしメラニンを破壊することにより色調を改善します。
こんな方におすすめ
- 肌の小じわやハリ改善、毛穴を引き締めたい方
- お肌の色むら、くすみを改善してワントーン明るい肌になりたい方
- ニキビやニキビ跡を改善したい方
- ダウンタイムや麻酔なしで徐々に治療していきたい方
- お顔全体のメンテナンスを行いたい方
IPLについて
幅広い波長を持つ光を使い、シミ・そばかす・くすみ・毛穴の開きなどお肌のお悩みを総合的に改善する美肌治療です。施術中の痛みや施術後のダウンタイムが少なく、美容治療は初めてという方にも人気の機器です。
当院のIPLは異なる波長の9種類のフィルターが備わっており、それぞれのお肌の症状に合わせてフィルターを使い分けることで効果的な治療ができるため、患者さまお一人お一人にお悩みに適した治療が可能です。
こんな方におすすめ
- シミ・ソバカスの改善
- くすみの改善
- 毛穴の開きや小じわの改善
- ニキビの改善・再発予防
- 肌のハリ・ツヤ感アップ
- 肌の赤み、にきびの改善
料金表